早熟の天才、“台湾の爵(しゃく)ちゃん”こと嚴爵(イェン・ジュエ)、
衝撃のデビューアルバム<謝謝你的美好>に続くセカンドアルバム、
この
<不孤獨~Not Alone>は、2011年5月末に発売。

5月上旬に北京に行った私は、まさかのフライング発売を期待していたが
そんな“まさか”は起こらなかったので、遅れること一年以上、今年香港でようやく購入。
収録曲は…
01 : 謝謝你的靈感
02 : 全世界最最美麗的女孩子 Interlude +葉天倫(イェ・ティエンルン)
03 : 李唐娜
04 : 好的事情
05 : 拿你的意志力
06 : 又不是這樣就不孤獨
07 : 沒有你怎麼辦
08 : 沒有旋律配得上你 Feat. 劉若英(レネ・リウ)
09 : 無法想像
10 : 明星的愛
11 : 真的
12 : 隔壁大樓
トンがっていた衝撃のデビューアルバムと比べると、全体的に、角が取れ、ポップになっている印象。
より聴き易く、万人受けしそうだけれど、悪く言うと、嚴爵らしさとか、ジャズィーな感じが、若干薄れた。
それでも、本作品でも、色々な試みはしている。
例えば、3曲目の<李唐娜>は、11歳の爵ちゃんがホレたチャーリー・パーカーの<Donna Lee>を
アレンジし、中文歌詞をつけたもの。 BebopとMandopopの融合。
劉若英(レネ・リウ)とデュエットしている8曲目の<沒有旋律配得上你>は
周杰倫(ジェイ・チョウ)が作曲しそうなレトロ可愛いデュエット曲という印象を受けた。
9曲目の<無法想像>、のりのりのポップ。
サビのキャッチーなメロディがアイドル歌謡っぽくもあるのだけれど
、これ結構好き。

ここには、本アルバムから、現在BS日テレで放送中の台湾ドラマ (あっ、放送、今晩でしたっけ…?)、

★ 好的事情
ドラマ『最後はキミを好きになる!』のエンディングソング。
近年地球上で起きている災害に心を痛める嚴爵が、東日本大震災を知り
本アルバム最後の一曲として書き上げたもので
卒業シーズンと重なった台湾で、新たな
卒業ソングとしてスマッシュヒット。

MVの
ロケ地は沖縄。

<謝謝你的美好>のMVは京都で撮っているし、爵ちゃん、人知れずボチボチ来日している模様。
こちらの沖縄ロケは、OCVB沖縄フィルムオフィスが協力したらしく
沖縄観光WEBサイト・おきなわ物語にも、このMVのこと、簡単なロケ地の紹介が出ている。 (→こちらから)
★ 又不是這樣就不孤獨
<好的事情>は良い曲だけれど、個人的にはこの<又不是這樣就不孤獨 >の方がもっと好き。
こういう
ブリットポップっぽい曲調は、これまでの嚴爵路線とはちょっと違う。

作詞・作曲・編曲・歌・演奏とひとりで何でもこなすマルチな嚴爵が
自分で歌詞を書かなかった初めての曲でもある。
こちらのMVも実は
日本絡みで、監督したのが、日本の映像作家・丹修一(↑)。

撮影のため台湾に乗り込んだ丹修一が連れてきたスタッフは
カメラマンも照明さんも皆“キムタク御用スタッフ”らしい。
私の個人的な好みでは、ジャズ色をもっと濃く出してくれた方が嬉しい。
嚴爵にただのバラードやポップは求めない。
このアルバムを最初に聴いた時は、そんな事もあり、やや物足りなさを感じたが
何度か聴いている内に、耳にすごくつくメロディが有ったりして、 結局のところ、今はお気に入り。
当時、爵ちゃんは23歳になったばかり。 今からこんなで、この先どうなってしまうの。 まだまだ楽しみ。
