現在、中華圏で主演映画『擺渡人~(The Ferryman改め)See You Tomorrow』が絶賛公開中の
我が愛しの金城武。
普段は世捨て人の如く隠遁生活を送っているゆえ、生存の確認さえ困難な金城クンであるが、
映画が公開されると、それと連動して、露出が増えるのが、嬉しいですね。
ここのところ、『擺渡人』のプロモーションで、
(共演のお仲間ほどではないにしも…)会見だのインタヴュなど、俗世にボチボチお姿を現していたけれど、
今度は、
中国版<時尚芭莎(ハーパース バザー)>、2月のヴァレンタイン特集号に登場することが判明。


良い具合に年を重ね、目尻にちょっと皺が出た感じとか、相当ツボで、萌えまくり。
私mango、新年に立てる2017年の目標は、例年通り“金城武に嫁ぐ!”とさせていただきます。
(夢は限りなく大きく。)
<時尚芭莎>のお写真、まだ続きます。
撮影を担当したのは、私も大好きな大陸女性フォトグラファー
陳曼(チェン・マン)。

大好きな金城クンを、大好きなフォトグラファー陳曼が撮ったという事も嬉しい。
陳曼は、かなりドラマティックな攻めの写真も多いのだけれど、今回は正統で来たという印象。
真の男前を撮るのに小細工は不要!という事でしょうか。
陳曼、金城クンのことは「男神中男神」と称えております。同感。
(
念の為、陳曼に関しては、以前軽く触れた、こちらを参考に。)

今回の金城クンの撮影はもしかして
日本?

実は陳曼、お仕事でかなりの頻度で日本へ来ている。
最近だと、同じ<時尚芭莎>の1月号のグラビアも、陳曼が日本で撮影。
こちらのモデルは、昨年大いに話題になったBLをテーマにしたネットドラマ『上癮~Addicted』に出演し、
一気に注目を集めるようになった22歳の新星・許魏洲(シュー・ウェイジョウ)君。
これは、京都ですよねぇ…?
今回の金城クンの写真だと、背景がほとんど写っていないので、
情報がほとんど出ていない現時点では、シューティング場所を特定しにくいが、
星野リゾートが絡んでいるのは確か。
手掛かりとなる、かなり特徴的な小紋を思わせる影から…
私は、ここを丸の内にある
星のや東京(公式サイト)と推測。

実際、陳曼は、星のや東京がオープンして間も無い2016年9月に、そこを訪れており、
かなり気に入った様子が、彼女の微博からも感じられた。
金城クンの撮影は、その時行われたものなのか、もっと後なのかは不明だが、
高確率で、場所は星のや東京で正解だと私は睨んでおります。
ちなみに、陳曼×星野リゾート×<時尚芭莎>というと…
約1年前のホワイトデー特集で
胡歌(フー・ゴー)と霍建華(ウォレス・フォ)を撮ったのが、やはり北海道の星野リゾートトマムであった。
(その時の<時尚芭莎>に関しては、こちらから。)
陳曼は、来日の度に、日本の写真を自身の微博で素敵に紹介してくれている。
普通の人々が発信する情報も勿論大切だが、日本はアジアのリゾート地やヨーロッパ等と比べ、
中流が充実していても、“高級”な部分が弱いので、
海外のヒップなクリエーターや富裕層に訴えかけ、来てもらうためには、
陳曼のようなセレブリティが発信してくれる情報は有益。
私は、陳曼の微博を、いつも有り難いと思いながら、見ております。
★ オマケの蜷川実花
一方、日本のフォトグラファー蜷川実花も、近年、中華圏でかなりのお仕事をこなしており、
比較的最近だと先月、
北京と重慶に子連れ出張をしていて、

微博に、現地の写真を載せながら、「とても好きな芸能人を撮った」と記していたので、
それが誰なのか気になっていたのだが、どうやら…
雑誌<紅秀 GRAZIA>用に、シンガーの李宇春(クリス・リー)のグラビア、それと、あと…
スーパーアイドル鹿(ルー・ハン/ルハン)君のニューアルバム
<Xplore>のジャケ撮りだったようです。

鹿by蜷川実花の写真は、他にもまだ有るので、ファンの方々はご自身でお探し下さいませ。
私のブログのこのエントリは、一応“金城武ネタ”なので。![]()

日中両国の女性クリエーターが、共に国の枠を軽く越え、
しなやかに、平和的に活躍している事を、嬉しく思う。
あと、金城クンが出演している映画『擺渡人』が日本に入って来て欲しいわぁ~。
久し振りに日本のスクリーンで金城クンを拝みたい。
一応、
『擺渡人』のトレーラーを貼っておく。

笑いあり、涙ありって感じ?