数ヶ月前から不具合が続いているYahoo!ブログ。
改善するどころか、益々悪化。
観た映画の詳細や旅の記録など、少しずつ書き溜めておいた物が有るので、アップしたいのだが、
長文だと、冒頭の部分しか反映されず、あとは真っ新に消えてしまう…。
不具合も最初の内は、ネット環境とかパソコンとか、私の側に何か問題が有るのかと思っていたが、
ここまで長期で、多くの利用者が不満を漏らしているという事は、
やはり、突如発表されたYahoo!ブログβ版へのリニューアル準備のせいではないかと疑っている。
そのβ版は、
スマートフォンからお気軽に日々の出来事や写真を投稿♪がコンセプトと受け止めた。

詰まるところ、“twitter+インスタ”って感じの物で、ハッキリ言って、“今さら感”しか無い…。
すでに普及しまくっているSNSの後追いをするなんて、Yahoo!ブログ運営者って、バカなのか。
twitterやインスタをやりたい人は、もうとっくにやっており、
Yahoo!ブログは、“別もの”と考え、利用している人が結構居るハズ。
だから、新たなユーザーの獲得も期待できるとは到底思えない。
Yahoo!ブログが生き残る道は、むしろ他との完全差別化ではないかと。
さらに懸念しているのは、これまで投稿してきた(そして、今現在更新し続けている)記事全てが、
リニューアルと同時に、β版のテンプレートに自動的に変えられてしまうという点。
何年もかけて書いてきた過去の記事のレイアウトが、
グチャグチャにされてしまうのではないかと心配しているのだけれど、
今のところ、ブログ運営者は具体的な説明をしていない。
無料ブログなので、リニューアルが社の決定なら、文句は言えないが、
リニューアル前の記事は、そのまま残せるようにするのが、
長期ユーザーへのせめてもの配慮だと思います。
これを機に、ブログのお引っ越しも考え始めた。
私が望む“記録を長文でガッツリ詳細に残したい”系ブログというのは、どこが適しているのでしょう?