
フツーのお正月も大して祝うことのない私。 ましてや旧暦のお正月など何かする訳がない。
でも、辛気臭い事や不吉な事と違い、おめでたい事なら、何度有っても構わない。
(M7クラス首都直下型地震、発生の確率4年以内に70%というニュースをさっき見て
気分がすっかり塞いでいる…)
数日振りに微博を覗いたら、やはり「おめでとう!」の呟き多数。
私が愛して止まない台湾のふたりの“張クン” (→参照)、
張孝全(ジョセフ・チャン)と張震(チャン・チェン)も微博を更新しているではないか。
特に張震は、クリスマス、新暦元旦以来の更新 (最近、世間でおめでたいとされる日にしか更新しない)。
微博から、ちょっとだけ
画像をピックアップ。

(クリックで拡大)
画像左から

ママお手製の年越しの食卓。 つましくお蕎麦を食べる日本と違い、大晦日もガッツリ。

張孝全もやっぱり飲むのかしら。 私にはまだあれの良さが分からず。 分かる日が来るとも思えず…。


柯佳嬿(アリス・クー・ジャーヤン)も、新年早々、おばさんたちとマージャンやって勝ったと呟いているし
やはり、あちらでは、マージャンは出来ないより、出来た方が良いようだ。
私もちょっとお教室通ったんだけれどねぇ、…挫折。 覚えないと張家に嫁げない。 ![]()


毎度のように、梁朝偉ではなく、劉嘉玲が微博を更新。 これ
日本よねぇ…?!

春節を日本で過ごすのがほぼ恒例になっている梁朝偉+劉嘉玲夫妻、どうやら今年も来てくれた様子。
敢えて場所は書いていないが、背後に
富士山ぽい山が大きくバッチリ。

富士山マニアなら、これがどこのスキー場から臨む富士山だか特定できる?