Quantcast
Channel: 東京倶樂部★CLUB TOKYO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1332

北京2016:ホテル⑤~フィットネスセンター

$
0
0
北京四季酒店(フォーシーズンズホテル北京)宿泊中は、ほぼ毎晩ホテル内のフィットネスセンターへも。
…と言っても、私は運動嫌いなので、利用するのはサウナだけ。
ま、フィンランド人風に、入浴代わりのサウナって感覚。

★ 北京四季酒店 健身室

イメージ 1


フィットネスセンターはホテルの6階にあり、24時間オープン。
但し、トレーナーが居るのは、確か夜10時までで、それ以降は「各自どうぞ御自由に」という事らしい。

私の目的・サウナは、同じフロアのスパの方に分類される。
6階でエレベーターを降りると、片方に“健身室(フィットネスセンター)”、
もう片方に“水疗(スパ)”と記された入り口がある。
(スパは、入り口に立つ「それ不要でしょ」と思わずにはいられない旗袍を身にまとったマネキンが目印。)
結局内部で全て繋がっているのだけれど、サウナを利用したい場合は、
一応“水疗”の方の受け付けで申し出て、ロッカーのキーをもらう。




イメージ 2

一歩中へ足を踏み入れると、そこはまるで迷路。
かなり広く、結局最後まで、どういう構造になっているのか分からなかった。

広いだけあり、利用者もそれなりに多し。
ホテルに宿泊している旅行者というより、経済的余裕のある地元在住者と思わせる人が多い。
サウナの近辺でも、まるで芸能人のような、やたらスタイルの良い美人が、
何の警戒心もなく、スッポンポンでブラブラしていたりするわけ。
そんな事情もあり、写真はほとんど撮っていない。
(ここに出しているのは、人の居ないスキにササッと撮った貴重な数枚だけ。)

フィットネスセンターに関してはスルーしようかとも思ったが、
ここも一応私が利用したホテルの施設なので、ごくごく簡単に記録を残しておく。
(あくまでも私自身のための備忘録で、はっきり言ってツマラない。
当ブログで私の旅の記録を追って下さっている皆さま、すみません。スルーしちゃって下さい。)

★ プール

イメージ 3


室内に、20mプール。
プールは24時間オープンではなく、朝6時から夜11時まで利用可。

★ サウナ

イメージ 4


サウナは、通常の物とスチームと2種類。
私が好きなのは、通常の方。
ベンチが3段ある、結構大きなサウナ。
設定温度は、かなり高い。サウナというよりオーヴンのレベルで、
床に足を付けたら、足の裏が焼け焦げるんじゃないか?!と危機感が湧くほど熱かった。
もう少し温度を下げても良いのでは…?

あと、プールと同様、サウナも24時間オープンではない。
どうせサウナしか利用しない私には、これは少々残念。

★ 他

イメージ 5


サウナの近辺には、ロッカー、トイレ、洗面台、シャワー等。
タオルやヘアドライヤーは勿論のこと、メイク落としやローション等も置いてあるので便利。
ひと休みできるリラクゼーションルームも。
そこには、雑誌や、フルーツ、シリアルバー等、ちょっとした食べ物もあり。




北京2016・旅の備忘録、ホテル情報はまだ続く。
次は恐らくホテル番外編で、
『琅琊榜(ろうやぼう)麒麟の才子、風雲起こす』のサントラ&ドラマ映像入手への道!かも。



◆◇◆ 北京四季酒店 健身室 Fitness Center ◆◇◆
北京四季酒店 6階

24時間 (利用施設により異なる)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1332

Trending Articles