Quantcast
Channel: 東京倶樂部★CLUB TOKYO
Browsing all 1332 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レモンタルト3種(+今週の『琅琊榜<弐>』とかその他ドラマ諸々)

皆さま、最近、新宿伊勢丹へいらっしゃいましたか。伊勢丹のエスカレーター、現在、(↓)こんな感じ。初めて見ました、手すりがルイ・ヴィトンのモノグラムになっているエスカレーター(笑)。現在伊勢丹では、期間限定で、ルイ・ヴィトン2018秋冬コレクションのプロモーションを行っているので、それに合わせて、エスカレーターの手すりもモノグラムにしたのだと思う。短期間の販売促進のために、手すりを総取り換えなんて、大...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝・方大同サマ御生誕記念♪

7月14日は、方大同(カリル・フォン)の御生誕記念日。 1983年生まれの方大同、今年で35歳になりました。四捨五入すると(←別にする必要ないけれど)、40ですヨ。“音樂天才”のソウルボーイと呼ばれた彼が、見た目は年齢不詳のまま、着々と40に近付いているなんて、ちょっと信じ難い。そんな大同クン、2016年、自身のレーベル、賦音樂FU...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『アリフ、ザ・プリン(セ)ス』

【台湾/2017年/91min.】 台湾・台北。 レズビアンの親友・佩貞と共同生活をしながら、 昼は美容院で、夜はシェリーが経営するセクシャルマイノリティたちが集まるクラブで働く阿利夫は、 実は、排灣(パイワン)族の頭目の長男。 17代目頭目である父・達卡鬧も、もう高齢。 実家がある台東に帰ると、頭目を継ぐようプレッシャーをかけられ、頭が痛い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大陸男前名鑑:夏凡

かなりどうでもいい話ですが、 先日、第27回レインボーリール東京で、台湾映画『アリフ、ザ・プリン(セ)ス』を観ていた時の事、物語前半、主要登場人物の一人、レズビアンの佩貞が、交際していた女性と揉めるシーンがあって、その相手女性の名が“東青”だったことに、えらく反応してしまった私。だって、今の私にとって“東青”と言えば、視聴中の大陸ドラマ『琅琊榜(ろうやぼう)<弐>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『クレアのカメラ』

【2017年/韓国/69min.】 映画祭開催中のカンヌにやって来た映画会社社員のチョン・マニは、 出張中にもかかわらず、女性社長のナムから、解雇を言い渡される。 入社して5年、室長として、ナム社長からも部下からも信頼されていたはずなのに、なぜ…? 取り敢えず現地に残ったものの、途方に暮れるばかりのマニ。 一方、同じく映画祭のためにカンヌへやって来た映画監督のソ・ワンスは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペーパームーン:オレンジのパウンドケーキ(+今週の『琅琊榜<弐>』とかテレビとか諸々)

皆さま、2018年7月23日(月曜)、衛星劇場で放送の大陸ドラマ、『琅琊榜(ろうやぼう)<弐>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北京2017:『月に咲く花の如く』~北京から一年、日本に上陸♪

2017北京旅行備忘録、今回は番外編。数ヶ月前、当ブログのコメント欄にて、ゆうさんより、大陸ドラマ『那年花開月正圓~Nothing Gold Can Stay』が、2018年8月に日本で放送されるという情報を頂いた。その後、邦題が『月に咲く花の如く』で、具体的には、チャンネル銀河で、2018年8月1日(水曜)に放送開始と知る。延々と続く『麗王別姫...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅キーツマンゴー(+今週の『琅琊榜<弐>』とかテレビとか諸々)

2018年6月、第21回上海國際電影節(上海国際映画祭)にて中華圏最速でお披露目され(→参照)、好評を博した是枝裕和監督作品『万引き家族(中国語タイトル:小偷家族)』が、間も無く8月3日に、いよいよ正式に公開。黃海(ホアン・ハイ)による中国版ポスター、とても素敵です。日本版のポスターは、当初、特別良いとは思わなかったけれど、悪趣味だとも思わなかった。しかし、後から出て来た中国版と比べてしまうと、私の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『グッバイ・ゴダール!』

【2017年/フランス/108min.】 1967年。 ノーベル文学賞受賞作家フランソワ・モーリアックを祖父にもつ19歳の学生アンヌは、 気鋭の映画監督として世界中から注目されるジャン=リュック・ゴダールと恋に落ち、 彼の新作映画『中国女』に主演女優として出演。 家族はゴダールの事をこころよく思っていないけれど、 博学な彼との日々は刺激に満ち、間も無く、彼からのプロポーズを受け、結婚。 1968年。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の和菓子3種(+中華映画公開続々、でも…)

暑ーいっ…!夏真っ盛り!!“真っ盛り”ということは、すなはち、あとはもう収束に向かうということで、芸術の秋は、すぐそこ。…と言うことで、秋公開の映画情報が続々と出てきている。2018年10月13日(土曜)公開『ナミヤ雑貨店の奇蹟...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『ワンス・アポン・ア・タイム 闘神』

【2017年/中国/109min.】青丘の帝姫・白淺に、天族の太子・夜華との縁談が舞い込む。 互いにまったく面識は無いが、白淺は、9万歳も年下の子持ちの太子などには無関心で、 気乗りしないまま東海の宴へ。 そこで白淺を迎えた夜華は、彼女との“再会”を喜び、積極的にアプローチしてくるが、 “淺淺”などと馴れ馴れしく呼んでくる夜華を、白淺は益々敬遠。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山椒餅2種(+『延禧攻略』等ドラマ雑記諸々)

2018年7月半ば、大陸と台湾の愛奇藝で配信が始まり、物語も中盤を超え、益々盛り上がりを見せているドラマ『延禧攻略~Story of Yanxi Palace』。この『延禧攻略』は、かの大ヒット作『宮廷の諍い女~後宮甄嬛傳』の姉妹作と位置づけられ、間も無くの放送を控えている話題の超大作『如懿傳~Ruyi's Royal Love in the...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北京2017:天安門広場

天安门广场(天安門広場)は、幼い頃からニュース映像等で目にし、脳裏に焼き付いているため、何度北京へ行っても、滞在中最低でも一度は必ず訪れたい北京のお約束スポットの一つ。私にとって、クリープを入れないコーヒーは充分アリだが、天安門広場を訪れない北京旅行は有り得ない。母は初めての北京旅行ではないので、勿論過去に天安門広場はすでに見学済み。でも、毎日、日の出に合わせて行われている“升旗仪式(昇旗儀式)”や...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラマの美食(グルメ):『軍師連盟』+『月に咲く花の如く』編

以前、外国人から「日本の漫画に出てくる串に刺さった三角とか四角の食べ物は一体何なんだ?」と聞かれたことがある。最初、何を言っているのか、まったく分からなかったのだけれど、その人が描いた絵を見て、すぐに判明。彼にとっての謎の食べ物は、おでんであった。我々日本人も、海外の映画やドラマを観ていて、作中登場する食べ物が気になる事って、有りますよね?私も最近、2本の大陸ドラマの中に出て来る食べ物が引っ掛かった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧川越藩御用達 龜屋:くず桜3種(+日々の雑記あれこれ)

本日8月18日は、王凱(ワン・カイ)の御生誕記念日。1982年生まれの殿下は、36歳になりました。日本では、元SMAPの中居正広や吉川晃司、あとお薬で御用となった野球の清原和博などが、同じ8月18日生まれらしい。…ビミョー?高確率で美男子が生まれる日というわけではなさそうだ。王凱と言えば、公開を控えているのが、改革開放40周年記念で制作された新作ドラマ『大江大河~Like a Flowing...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『停車』

【2008年/台湾/107min.】 台北、2007年5月第二日曜の夕刻。 妻の小鎂と家で夕飯を一緒に食べる約束をしている陳莫は、 承徳路の洋菓子店に寄り、デザートのケーキを購入して、路駐しておいた車に戻ると、 すぐ横に二重駐車されてしまい、身動きのとれない状態に。 近くの理髪店で、その車の主が誰なのかと尋ねたところ、 店主の長壽仔は、同じ建物の3階の住人が、きっとその車の所有者だという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『閃光少女』

【2017年/中国・香港/103min.】 音楽学校の民族音楽科で揚琴を学ぶ女の子、“神經”こと陳驚は、 西洋音楽科でピアノを学ぶ先輩・王文に一目惚れ。 思い切って告白するが、あっさりフラれた上、揚琴のことまで馬鹿にされてしまう。 揚琴を知ってもらい、王文に認めてもらうには、バンドを組むしかない! そう考えた陳驚は、仲の良い男友達“油渣”こと李由の助けを借り、メンバー集めに奔走するも、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

埼玉ケーキ2種(+『琅琊榜<弐>』『月に咲く花の如く』その他諸々)

楊貴妃が愛したスウィーツ杏仁豆腐をテーマにした2018年8月20日(月曜)、NHK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『英国総督 最後の家』

【2017年/イギリス/106min.】 1947年、インド・デリー。 長年統治してきたインドを去ると決断したイギリスから、 主権譲渡のため、最後の総督に任命されたルイス・マウントバッテン卿が、 妻エドウィナと娘パメラを伴い総督官邸にやって来る。 新総督マウントバッテン卿は、到着早々、大忙し。 独立後もインドの統一を望むヒンドゥー教徒たちの国民会議派と、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北京2017:『月に咲く花の如く』でお手軽漢方

チャンネル銀河で放送中の大陸ドラマ『月に咲く花の如く~那年花開月正圓』、好評のようですね。ドラマ序盤、孫儷(スン・リー)扮する主人公・周瑩が吳家に身を寄せ間も無く、後に尾を引く不可解な出来事が発生。事の発端は、軍需用の膏薬の入札。原料となる血竭は非常に高価だが、この機会に、陝西一の富商・吳家を負かしたい沈家は、儲け度外視で名を取る覚悟。一方、誠実な商売がモットーの吳家は、品質を維持するため、落札を諦...

View Article
Browsing all 1332 articles
Browse latest View live