大陸ドラマ『ムーラン~巾幗大將軍』
西暦581年、北周。幼帝・宇文闡が、大丞相を務める外戚の楊堅に皇位を譲り、新たな王朝・隋が起きる。隋の高祖・文帝楊堅の即位から数日後、敵であるはずの揉冉から祝いの品を携えやって来た使者が口にした「楊堅は、我々と同じ揉冉の血を引く」という言葉に、朝廷はザワつく。使者を殺し、その場は繕ったものの、出自の悪い噂は命取りになりかねない。楊堅は、その昔、まだ幼かった自分を生まれ育った般若寺から護送した“華”姓...
View Article素朴な和菓子2種(+映画とかテレビとか)
2015年10月開催の東京・中国映画週間で観逃した周迅(ジョウ・シュン)主演映画、『更年奇的な彼女』が劇場公開されたので、今週末辺りに観に行こうかと思い、上映館を調べたら…...
View Article映画『見えない目撃者』
【2015年/中国・韓国/112min.】警察官候補生の小星は、学校にも行かず仲間と音楽にうつつを抜かす弟・梁聰を探し出し、無理矢理車に乗せ、家に連れ戻そうとするが、道中交通事故に遭い、梁聰は死亡、自身も視力を失ってしまう。3年後。目が見えなくても今や何でも出来るのに、警察への復帰の門を閉ざされ、落胆する小星。ある大雨の晩、乗ったタクシーで何かにぶつかったような大きな衝撃を感じる。何が起きたのか問い...
View Article地方発・素朴な和菓子2種(+横店とかテレビとか諸々)
今朝、テレビをザッピングしまくっていたら、確かフジ?で、“いかにもチャイナ”な映像が目に飛び込んできた。日本公開予定の新作中華電影情報かと思い、リモコンを置いたら、「人気コミック<キングダム>連載10周年を記念して、山賢人主演の実写版で撮った特別映像」とのこと。途中から観て、説明をちゃんと聞いていないし、そもそもこのジャンルは私の興味の対象外なので、なんだか意味がよく分からず…。とにかく、その映像...
View Article大陸男前名鑑:『琅琊榜』の麗しき殿方たち②
2016年4月11日、日本でいよいよ初放送が始まった大陸ドラマ、『琅琊榜(ろうやぼう)麒麟の才子、風雲起こす~琅琊榜 Nirvana In...
View Articleケーキ2種(+テレビ雑記)
先週の金曜、朝目覚めたら、手足にこれまで感じたことの無い激しい筋肉痛。数日前まで自分の行動を振り返ってみたが、筋肉痛になるような運動は何もしていない。それから5日が経過したのに、まったく改善しないので、さすがに気味が悪くなってきた。筋肉を使ったことで起きる本当の筋肉痛なら問題無いけれど、この“筋肉痛モドキ”の奇病は一体ナンなのでしょう…。そして、世間はそろそろ黄金周。そんな時こそ、家でじっくり『琅琊...
View Article映画『レヴェナント 蘇えりし者』
【2015年/アメリカ/157min.】1823年、アメリカ北西部で狩猟して毛皮を採取する遠征隊が、ネイティヴ・アメリカンの一団から激しい奇襲を受ける。生き残ったメンバーは、船に乗り込み、取り敢えずその場から逃げるが、その内の一人、ヒュー・グラスが、その船を捨て、歩いて山越えし、基地に向かうことを提案。グラスは、先住民ポーニー族の女性との間にホークという息子をもち、彼らの言葉も解するし、土地勘もある...
View Article柏餅5種(+テレビ雑記)
黄金周の間でも、相も変わらず中華芸能チェックはほぼ日課。今朝は、台湾偶像劇の“CEO男星專業戶(CEO専業男優)”についての記事が目に入った。ドラマの中で女性主人公が恋に落ちるCEOは、現実社会のリアルCEOのようなハゲたおっさんであってはならない、見目麗しくなくてはならない!とし、CEO役で御用達の男優5人“5大CEO男星專業戶”を挙げ、比較している。ホント、台湾は、シンデレラストーリーが好きだわ...
View Article大陸美女名鑑:『琅琊榜』の麗しき淑女たち
今一番のお気に入りドラマ『琅琊榜(ろうやぼう) 麒麟の才子、風雲起こす~琅琊榜 Nirvana In Fire』が、黄金周の特別編成で放送休止中につき、その間、キャストについておさらいをば。大陸男前名鑑:『琅琊榜』の麗しき殿方たち①...
View Article映画『台湾新電影(ニューシネマ)時代』
【2014年/台湾/109min.】1980年代、台湾映画界に新しい潮流をもたらした台湾新電影(台湾ニューシネマ)。台湾の、そして世界の人々は、それをどのように受け止め、後世にどのような影響を与えたのだろうか。名だたる映画人や芸術家へのインタヴューを通し、あの映画運動を振り返る。謝慶齡(シエ・チンリン)監督、王耿瑜(ワン・ガンユー)プロデュースによる本作品を、現在、新宿K's...
View Article台湾ドラマ『カノジョの恋の秘密~金大花的華麗冒險』
出っ歯がトレードマークの大花は、崙莊市場で両親が営む金吉利雑貨店を手伝う女の子。男性客から皮肉たっぷりに“美人の看板娘”などと言われても、気にせず仕事に精を出す毎日。最近ひとつ気掛かりなのは、もう直迎える28回目の誕生日。一途に想い続けてきた血の繋がらない兄・冠軍に祝ってもらいたいけれど、冠軍は大花の誕生日など覚えていない様子。この冠軍、何をやっても長くは続かず、ケンカと賭博に明け暮れてばかり。その...
View Articleういろう:菊桐ういろう(+テレビ雑記)
テレビの録画予約をしようとして、来週の明日、つまり2016年5月24日(火曜)、チャンネル銀河で放送中の大陸ドラマ『琅琊榜(ろうやぼう)麒麟の才子、風雲起こす』がついに最終回を迎えてしまう事に気付く。...
View Article霍建華、林心如との交際公開で胡歌との衆道説消滅か…。ガーン!
今朝、毎度の中華芸能チェックをしていたところ、台湾明星・霍建華(ウォレス・フォ)が、昨日2016年5月20日、自身の個人事務所オフィシャル微博上で、同郷の女優・林心如(ルビー・リン)との交際を公開したというニュースでもちきり。お相手が、林志玲(リン・チーリン)、舒淇(スー・チー)と共に、台湾芸能界の“行かず後家ゴールデン御三家”の一人に挙げられる林心如である上、36歳の霍建華より彼女が4ツ年上の40...
View Articleシンプルなおフランス系ケーキ3種(+テレビ雑記)
2016年5月24日(火曜)の昨日、チャンネル銀河で放送されていた大陸の神劇、『琅琊榜(ろうやぼう)麒麟の才子、風雲起こす』がついに最終回を迎えてしまった…。最終回の録画、とーーーっても観たいのだけれど、「これを観てしまったらもうあとが無い…」と思うと、その後確実に私を襲うであろう喪失感が恐ろしくて、手が出せない。ダイエット中でお菓子を控えている人が、口寂しさを紛らわすためにガムを噛む感覚で、今日か...
View Articleさよなら、はな子さん…。
本日、2016年5月26日(木曜)の午後、井の頭動物園のはな子が死亡。…というニュースを、つい先ほど偶然見て、愕然。えぇー、はな子、死んじゃったの~っ?!イヤーッ…!!!超ショック…。“戦後初めての象”として来日したのは、1949年、2歳の時。アジアゾウとしては国内最高齢の69歳だったという。子供の頃、はな子好きだった母に連れられ、よく井の頭動物園に行っていた私もまた大のはな子好き。大人になってから...
View Article空へ、海へ、彼方へ~旅するルイ・ヴィトン展
現在紀尾井町で開催中の<空へ、海へ、彼方へ~旅するルイ・ヴィトン展>へ。ルイ・ヴィトンでちょっとお買い物した時に、この展覧会の事をお店の人から聞いたのだが、どうせブランドの販売促進的なものだろうと想像し、その時はあまり行く気が起きなかった。その後、実際にこの展覧会が始まり、早々に行った母から「なかなか面白かった」と詳細を聞かされ、俄然興味が湧いた。事前に時間予約した方が入場がスムーズになるとオンライ...
View Article素朴なガッツリ系和菓子3種(+『琅琊榜』エントリが投稿できない!)
大陸の神劇『琅琊榜(ろうやぼう)麒麟の才子、風雲起こす』の感想&解説を、この週末、心血注いで仕上げたのに、なぜかブログの調子が悪く、貼った画像が消えてしまう…。そして、「記事の投稿に失敗しました。しばらくしてから投稿してください」の表示。…が、指示通り時間を置いたところで、改善の兆しナシ。今こうしてこの記事は普通に投稿できているのに、『琅琊榜』に限ってナゼ駄目なのでしょう…?!長文すぎると不具合が起...
View Article